hittyのブログ

ちょっと調子の悪いオヤジのネット起業奮戦記

雨などの自然現象

ご来訪いただき、有難うございます!


50年に一度、100年に一度というほど
稀なはずの雨や台風が、毎年のように
押し寄せて来て、自然災害が一番の被
害をもたらす状態の続く昨今ですが、
皆さま方はいかがお過ごしでしょうか。


安倍政権は、こういう時代に政権を取
って、本当にラッキーな人達だと思い
ます。


もし、今が邪馬台国の時代なら、あっ
と言う間に庶民達に殺されていたか、
良くても政権の座からは引きずり降ろ
されていたコトでしょう。


卑弥呼は、彼女が政権を取っていた時、
2度の日食が起きたために、民衆に殺
されてしまった、とても不運な為政者
だったと思います。


当時の民衆は日食等の自然現象などは
知る由もないでしょうから、自分達を
守ってくれるはずの為政者が日を見る
巫女と言っていたのに、太陽に見放さ
れてしまった、と思い込んで、このま
ま自分達の代表にしていたら自分達に
まで被害が及ぶ、と考えて、卑弥呼を
殺して自分達だけでも助かろう、と
考えた訳です。


卑弥呼は、きっと日見子か、日巫女の
コトだと思います。姫巫女という説も
あります。当時の中国の魏志倭人伝の
頃の中華思想によって、辺境の取るに
足りない国のつまらない人々への蔑称
として、ヤマト(大和)を大きくない
のだからと「大」の字を取り、和を
「倭」(小さくて取るに足りないモノ
を表す)という字に変えて、後世に残
そうとする人々達の書いた歴史資料を
勉強させる日本の教育には憤りすら覚
えます。卑弥呼だって、酷い字に変え
られています。卑しいほころびに疲れ
て叫ぶという字を当てられています。


確かに文字としての資料は当時の日本
には残されていないのかも知れません
が、他国で残っていた資料と、当時の
日本の文化とを比較し、その当時なら
このように考えられていたはずだ、と
いう歴史を教わる方が有益な気がしま
す。


日見子は太陽に守られて、いろいろな
神託のような言霊を挙げて人々を導く
神のような存在だったと思います。


その為政期間にあろうコトか、2度も
日食が起き、太陽に見放された為政者
というコトで、地位を引きずり降ろさ
れただけではなく、殺されてしまう訳
です。


安倍政権も、そういう時代なら打首獄
門くらいにはなっていたのではないで
しょうか?


ん?打首獄門?と言えば、打首獄門同
好会ってご存知ですか?そう、最近、
ウィキペディアでは安倍晋三氏と写っ
ている写真の、あの打首獄門同好会で
す。生活密着型ラウドロックの、あの
打首獄門同好会です。


最近、大好きなモノが2つあります。


「打首獄門同好会」と「朝倉さや」さ
んの2ユニットです。


友達から、


「オマエが打首を好きなのはわかる。
昔からKISSが大好きだったし、Char
も大好きだったから。でも、どうして
朝倉さやなんだよ?」


と言われます。


打首は会長の考え方が大好き❤です。
だって、バンド名をつける時、候補と
して出した名前が、和風の名前にしよ
う、というコトで、最初に出た「チョ
ンマゲトリオ」は却下。すると会長が


「打首獄門同好会」「切腹愛護団体」
「終生遠島協同組合」のどれがいい?


と当時ベースだった男性に訊いて、


「打首かな…」


と決まったそうです。その3つとも、
センスの方向性がなんとも好きです。


もともと、「トミーとミーノ&かねて
つおかげ様ブラザーズ」が大好きなく
らい、笑えちゃうバンドが好きです。


「日本の米は世界一」「島国DNA」
「布団の中から出たくない」等々…


いやいや、天才じゃないか!と思うよ
うな素晴しい楽曲です。


今回、安浪蘭人の方でやっていたYou
Tube Jockey風に書こうか迷ったんで
すけど、安倍さんと打首の写真を見た
瞬間、「安倍首相、打首に(会う)」
というタイトルが浮かび、会う、を取
ったら「安倍首相、打首に!」という
タイトルの記事を書きたくなってしま
って…。それっぽい感じの内容を書き
始めたら、脱線して長くなってしまい
ました。ごめんなさい。




朝倉さやさんは、とにかくハマってま
す。彼女の1番のチャームポイントは
「笑顔」です。彼女の笑顔を見ている
だけで、嬉しくなります。しかも彼女
は、小学生の時と中学生の時の2回も
民謡の日本一になっています。


山形を愛し、山形弁(村山弁)でロビ
ンソンを歌っているのを聴いた瞬間か
ら、大ファンになりました。




実はわたしは大の民謡ファンでもあり
ます。ロックバンドを組んで演奏して
いた頃も、一番好きなのは民謡でした。


なので、友達の結婚式では秋田の長持
唄を歌ってくれ、と何度か頼まれて歌
ったコトもあります。民謡が好きにな
ったのは、因幡晃さんが小学生の高学
年の頃から大好きで、彼のアルバムに
秋田長持唄が入っていたコトがキッカ
ケでした。ですから、民謡酒場という
三味線の伴奏付きで民謡を歌わせてく
れるお店の存在を知った時は、すぐに
歌いに行きました。下町にある「追分」
という店には結構通いました。


民謡は三味線だけでなく、合いの手も
上手に入れてもらえると、数段うまく
聞こえます。「追分」は、合いの手が
とても良くて、津軽じょんがら節の名
手の三味線で歌える上に、合いの手も
超一流に掛けてもらえる店でした。


初めて唄った時、


「お客さんは民謡のコンテストとかに
出てらっしゃるんですか?初めて唄う
時は、なかなか合わせて唄うのは難し
いし、合いの手をしっかり聴いて唄う
のはもっと難しいから」


と言われて、めちゃくちゃ気分が良か
ったのを今でも憶えているくらいです。


そんな訳で、民謡がとてもうまくて、
笑顔が素敵な朝倉さやさんにハマって
も、わたし的にはとても自然な結果だ
と思っています。


彼女は、夏の終わりに「おとなになる
ってわるくない〜わだすのジブリ〜」
というアルバムを出しました。わたし
はラピュタともののけ姫がとても好き
です。でも、やっぱりわたし的には、
ベストはロビンソンです。


あ、オリジナルも、いい曲はたくさん
ありますよ。「東京」は曲のできる過
程を想うとウルっとします。


一度でいいから「朝倉さや」と検索し
てみてください。そして、ロビンソン
か、ラピュタか、もののけ姫を聴いて
みてください。心が洗われると思いま
す。その他にも、いい歌はたくさんあ
りますよ(^○^)。


今回は、お気に入りの2ユニットをご
紹介しました。紛らわしい書き出しで
ごめんなさいね。長くなっちゃったの
も勘弁してくださいな。