hittyのブログ

ちょっと調子の悪いオヤジのネット起業奮戦記

初漫画!ハハとムスメのヒトコト!

ご来訪いただき、有難うございます!


漫画を描いてみました。ちょっと日常
で、思わず吹き出してしまうようなコ
トを経験した時や、笑えるコトがあっ
た時に、描いてみようかと思ってます。


では、どうぞ(^o^)/。


まんが1


この間、ソフトバンクのCMを観てい
る時に、思わず吹いてしまって…。


絵がヘタなのはご勘弁ください。タブ
レットでペン入力で描けるほど上手く
ないし、スキャナーで取り込んで線を
補正して描くほど本格的じゃありませ
ん。


描いたら写真を撮って転送して補正す
る程度なので、読みにくいと思います
が、思わず描き始めたら実物をモデル
にすると差別化が図れる画力もないし
何よりそれを描く道具もないので、鉛
筆で下描きしてサインペンでなぞった
だけです。


ムスメちゃんもハハも実際の髪型でも
なければ、体型でもありません。ただ
ムスメとハハに見えるように違いを考
えて出来たキャラです。


それでも丸1晩かかりました。漫画家
さんの苦労を今さらながら、思い知り
ました。


写真で1番読みやすかったのがこのバ
ージョンで、余計な効果やベタも減ら
して、線だけを残す方法にしました。


この写真をペイントソフトに取り込ん
で加工するやり方をいつかはおぼえよ
うと思いますが、当分先のコトになる
と思います。

えっ?「商品(モノ)の本質」ってそんなに詐欺っぽいモノなの?

ご来訪いただき、有難うございます!


前回、『商品(モノ)の本質』という題
の記事を書きました。おかげさまで、
にほんブログ村の「ベンチャーブログ」
「起業家志望」「小説家」という3つ
のジャンルの注目記事で1位をいただ
きました。本当に有難うございます。


ただ、コメントは全くいただけなかっ
たのですが、ブログのメッセージや、
Facebookのメッセンジャーや友達か
らはメール等で、質問をいただきまし
た。全部で8つもご質問のメッセージ
をいただいたのですが、その内容は全
て同じ内容でした。


「『商品(モノ)の本質』が名前価格
だって言っていますが、そんなに詐欺
っぽい本質なんてウソだと思います。
本当は商品(モノ)の本質って何ですか?」


というような内容です。


ここで誤解のないように改めて言って
おきます。商品(モノ)の本質は名前と
価格です。名前は商品名のコト、価格
は値段のコトです。


例えば、コカ・コーラを例に取って説
明してみましょうか。


ほとんどの人は、コカ・コーラと言え
ば茶色いシャワシャワした液体のコト
を言うと思っているかも知れませんが
コカ・コーラ社が透明のコーラを出し
ました。これは明らかに今までのコカ
・コーラとは違います。しかし、コカ
・コーラ社が「これはコーラだ!」と
言って売れば、これもコカ・コーラな
んです。価格は清涼飲料水を買う価格
帯であれば、商品としての価値も維持
したまま市場に出て来るコトになりま
す。つまり、名前と価格が商品の本質
だというコトになります。


もう一つ、例をあげましょう。保険商
品は、名前と価格の代表選手です。保
険証券という紙にお金を払っている訳
ではありませんよね?例えば自動車総
合保険に入ったとしましょう。事故を
起こしてしまった時に受けられるサー
ビスそのものが商品です。そのサービ
スを実行してもらうための契約にお金
を払っています。ただ、そのサービス
を提供する側は、その契約を受けた人
がサービスを実行する訳ではありませ
ん。例えば事故損害センター等の事故
調査する部署の人や、お金を支払う担
当部署の人、等々…、そのサービスを
提供するためのシステムを構築し、そ
の仕組みを社内に持つコトで、外務員
等の営業活動をする人が安心して契約
を取って来られる訳です。もし事故を
起こさなければ保険料は更新時には安
くなると思いますが、それは無事故割
引等のシステムで安くなって行くんで
す。保険料は無事故でも返って来ませ
んが、これは全く詐欺ではありません。
むしろ、無事故で良かったと喜ぶべき
コトですよね?


わたしがやっていたコンサルテーショ
ンは、何か導入したシステムに業務を
適応させて行くような場合は最初から
目的は決まっているのでそれほど難し
くはありませんが、まず最初の一か月
は相手の社内業務を観察して報告書を
提出し、どの業務をどのように改善す
るコトで、どんな社内改革を進めて行
くか、を提案するところから始める場
合もあり、改善目標を見つける所から
が契約内容だったりしましたから、ま
さに商品内容は契約後に決まる場合も
数多くありました。


そういう場合、こちらのスタッフや維
持費等から契約金額を割り出し、この
会社の潜在的な能力を実績等から告知
するコトが営業活動そのものだったり
守秘義務契約がある場合は内容は外に
出せないので告知できずに仕事の依頼
を取らなければならないので、お客さ
んからの紹介をいただいたりすること
が仕事につながる訳で、どんな顧客も
誠心誠意仕事をして、結果を出し続け
るコトが仕事を作り続ける原動力にな
ったりします。


いかがでしょうか?詐欺でも嘘でもな
く、商品(モノ)の本質は、名前と価格
だというコトをおわかりいただけたで
しょうか?


今回のように、わたしの中では当然だ
と思って書いているので、詳しい解説
は書いていない内容でも、多くの人に
は詐欺っぽく感じられたりウソっぽく
感じられたりするコトはあると思いま
す。そういう時は、出来ればコメント
に何か残してください。


あなたが「あれっ?」と思ったコトは
きっと他の誰かも同じように「あれ?」
と思っている可能性が高いと思います。


わたしはできるだけわかりやすく説明
出来るようにして行きたいと思ってい
ます。これからも、ご遠慮なさらずに
ご質問をお願いします。

商品(モノ)の本質

ご来訪いただき、有難うございます!


先日、『コピーライターの視点』とい
うタイトルで書いた記事に出て来る友
達夫妻に出した宿題を二人が提出して
来ました。


旦那は
・好きなCM:『三太郎シリーズ』
        (au)
 理由;毎回、そのストーリー性でつ
 いつい観てしまうから。今度はどん
 な話なんだろう?と興味が湧いてし
 まう。特に鬼ちゃんが出て来るとハ
 ズレがないような気がする。


・嫌いなCM:『赤いきつねと緑のた
        ぬき』(マルちゃん)
 理由;最近の武田鉄矢と濱田岳のシ
 リーズは観なくていいCMだと認識
 している。このCMが流れるとトイ
 レに立ったり、テレビの前から離れ
 てしまう。子供の頃、観ている筈の
 番組は意外と観ていなかったりする
 クセに、CMだけはつい観てしまっ
 た記憶があるが、このCMは逆にテ
 レビの前から離れさせる何かがある
 ような気がする。


奥さんは
・好きなCM:ジャパネットたかたの
 商品を売るためのCM(イメージ的
 な方ではない)社員がやっている方
 理由;なぜ今日その商品を勧めるの
 か?とか、商品の告知で大切なコト
 は何か?というマーケティング的な
 基本を毎回教えられるような気がす
 るから。


・嫌いなCM:イチネングループ
 理由;「イチネンイチネンイチネン
 イチネン、なーんの会社かわかるか
 な?」というだけで何の会社かわか
 らないまま終わってしまうから。同
 様によくわからない「アース ミュ
 ージック&エコロジー」も有名女優
 を使っているが、何をやっているか
 よくわからない。これを書くために
 ネットで調べてみたら、どうやら洋
 服等のファッション通販サイトみた
 いだが、なぜ「ミュージック」が名
 前に付いているのかは謎のままだ。
 よくわからないCMはうさん臭さを
 感じるので嫌い。


二人とも良く書けていると思いました。


これを書くためにかなり真剣にCMを
観たそうです。それに二人で思ったコ
トを言葉にするという作業が想像以上
に楽しかった(^o^)と言ってくれまし
た。


最初のうち、旦那の気になるCMは綺
麗な女優が出ているモノばかりだった
そうです。それを奥さんが指摘したら
急に「もしかすると、ビジュアルが綺
麗な女性が気になってるだけで、CM
自体を観てる訳じゃないのかも…」と
言い出して、真剣に見始めたそうです。


ただ奥さん曰く、「ほとんどは綺麗な
女優さんやモデルさんのCMが多かっ
たんですけど、日産セレナのお母さん
役の女性は以前からじっと見ていたよ
うな気がする。1つ前のCMで雨の中
で踊るシーンは何かしてても手を止め
て見とれてました。きっと浮気する時
はああいう女性だったら気を付けなき
ゃ!って思いました」


旦那はそう指摘されて、「女ってよく
観てるよなあ…。でも、そう言われた
ら、そのCMは確かに魅かれてた気が
するんだよね」と言って、頭を掻いて
いるので、種明かしをしてあげました。


「あのセレナのCMのお母さん役の女
性の奔放な感じは、峰不二子っぽいイ
タズラッ子みたいな感じだからだいた
いの男達はついつい観ちゃうと思うよ。
それに、何か企んでる時の奥さんに少
し似てるような気がするけど、違う?」


それを聞いて旦那は、「やっぱりなん
か雰囲気が似てる所、あるよね?顔も
スタイルもあんなによくはないけど、
雰囲気が…ね?そうだよね。俺から言
ってそんなに綺麗じゃないよって否定
されちゃうと可哀想だから言わなかっ
たけど、おまえが言ってくれれば否定
する奴は居ないから助かるよ。それに
何か企んでる時の、って言うのが気に
入った。よくそういう言葉を思い付く
よな。これで今度から堂々とセレナの
CM観られるよ。あははは(^o^)」


と笑っていました。


ご飯を食べながら、マーケティング的
なコトについていろいろ質問して来る
奥さんに、一つ訊いてみました。


「商品、という場合、何があれば商品
と言えるのか?」


・欲しいと思う機能
・買う人が使う上で価値を感じる実体
・その用途に応じた性質
・原料を加工してお得だと思う価格
・サービス内容とモノと性能
・・・


ものすごくたくさん出ました。


でも、どれを言った後も必ず首を傾げ
てしまいます。どれも「これ!」と言
えるモノではないようです。


奥さんが「答えは何ですか?」と訊く
ので、わたしは答えました。


「名前と価格」


奥さんも旦那も一瞬、目をまあるく見
開いて、「え?それだけ?」という顔
をしましたが、旦那が笑い出しました。


「そうだね。以前、トヨタで働いてる
同級生が言ってたよ。どんな性能の車
でどんなターゲットだから価格はいく
らの○○って言う名前のクルマを作る
って発表するだけだって。そうすると
下請けの会社達が自分の会社の部品を
使って欲しいからいろんな技術を駆使
してその価格帯に納まるクルマを提案
して来るって。名前と価格だけあれば
後は自分で開発する必要もないんだな
あ…」


わたしは奥さんに言いました。


「以前お手伝いしたポップも実は基本
的に1番大切な価格をしっかり書いて
名前をどう目立たせるか?に重点を置
いて書いただけなんですよ。後はその
商品を使うコトで生活の何が変わるか
をマーチャンダイズしてできるだけシ
ンプルな言葉で書いただけ。余白をど
う見せるかで高級感を出すのか割安商
品なのかを差別化するだけなんです」


奥さんはポカーンとしていましたが、
少し考えてから、こんなコトを言いま
した。


「モノの本質を抑えていれば自然とシ
ンプルないいコピーが書けるんですね
?私はいろんな知識を持ってどんどん
足して行くようなイメージでした。だ
からポップがゴチャゴチャしやすいん
ですね?そうか…、まさに目から鱗っ
てこういうコトを言うんですね!もう
一度、原点に戻って考えてみます」


とてもスッキリした顔になって、笑顔
で帰って行きました。


あなたも自分の考えが複雑になってい
る、と思った時は、そのモノの本質は
何か?と考え、できるだけ単純化して
再考してみてはいかがでしょうか?


意外と出口は近いかも知れません。