hittyのブログ

ちょっと調子の悪いオヤジのネット起業奮戦記

「正義」と「悟り」

ご来訪いただき、有難うございます!


突然ですが、菅政権の支持率がどこの
世論調査を見ても6~7割と概ね高い
現状を見て、日本の先行きを憂えてし
まいます。政府の今後の方針が、


「国民のために働く内閣」


でしたが、これは政治をやる者にとっ
ては「前提」です。菅さんは、前安倍
政権を踏襲して出馬した筈ですが、こ
のスローガンを見る限り、前政権はそ
の当たり前のコトすら出来ていなかっ
たから、改めて言わざるを得なかった
のだとしたら、支持率が高い理由が全
くわかりません。


前政権が1番強調した「震災からの復
興」に関しても、東日本大震災よりは
被害が少なかったとはいえ、熊本の巨
大地震や、各地の台風被害、線状降水
帯による大雨で各河川の氾濫等、取り
組まなければいけない事柄は山積みな
のに、自然災害からの復興はスローガ
ンから消えました。


確かにコロナ禍によって、今までのや
り方では太刀打ちできない現状があり、
大変な時代に突入したと思います。


でも、だからこそ、今、やるべきコト
を明確にして、実効性のある政策を打
ち出すべき時だと思います。


モリカケサクラについて、きちんと調
査すべきコトはした方がいい。にもか
かわらず、菅さんはやるつもりはない
と言っています。これは、安倍政権の
信頼をなくしたまま、前に進めば国民
は莫迦だからすぐに忘れるだろう、と
いうなめ切った姿勢が現れていて、と
ても為政者の行動とは思えません。


それに取って代わる野党がいない以上、
現政権が組閣するしかない訳ですから
もう少し、真摯な態度で国民の前に立
って欲しいと思います。


今回、タイトルは『「正義」と「悟り」』
と付けました。たぶん、大半の人が感
じる内容とは逆だと思います。


正義は正しいコト、悟りはいろんなコ
トがわかるコト、と感じている人が多
いと思います。


わたしは、正義を振りかざしている人
は基本的に信じません。正義なんて、
その人がどのくらい狭い世間で生きて
いるかを露呈するだけのモノだと思っ
ています。


悟りについて、お釈迦様は、


「頭の上に?が浮かんでいる状態」


だと伝えています。わからないモノの
存在を認めて、全体を知ろうとする姿
勢そのものを悟りの状態だ、と仰って
います。何かがわかって悟る訳ではな
く、自分はわからないコトがこんなに
在る、と認める姿勢こそが悟りへの第
一歩だと言うのです。


例えば、上からの圧力で自らの命を絶
った官僚に対して、その実態を明らか
にして、その魂の御冥福を祈るくらい
の気持ちも持てない政権を支持する気
持ちがわからないのです。


支持率等の調査方法も再考の余地があ
ると思います。訊き方で回答なんてい
くらでも変わります。


菅さんも苦労人のようですから、まさ
か本当に雇用を伸ばしたのはアベノミ
クスが成功したからだ!等とは思って
いないと思います。正規雇用がどんど
ん減って、非正規雇用ばかり増やして
いるのは、正規雇用の保障を維持でき
ないくらい、企業側も疲弊し、一人の
収入では家族を賄えなくなって、非正
規で共働きをしないと家庭を維持でき
なくなったから、非課税枠でパートに
出たり、アルバイトを増やしたり、上
場企業まで副業を認めないと食べてい
けない時代を作ってしまった反省がな
い以上、次の明るい未来へのスタート
は切れません。1億総活躍時代という
スローガンは、国民が全員で働かない
と食って行くのが大変な時代であると
言っているようなモノです。


そういうコトを政治屋達にしっかり教
えて、少しでも政治家に近付けるよう
に努力しなければいけない時に、前政
権の悪かったところをもう一度見直す
心構えがなくて、なぜ支持率だけが上
がるのか?


日本国民は、コロナ禍での対処は安倍
政権での間違ったハンドリングに対し
ても、実に見事なくらい上手に対処し
て来たと思います。それなのに、コト
政治のコトになると、途端に甘くなる
のは何故なんでしょうか?


お上と下々の者という構図から未だに
脱却できずにいるのかも知れません。


政治家たちは国民の公僕であってお上
ではありませんよ。正しくない選択を
した時は、ちゃんとダメ出しをしない
と国民の手落ちだと考える人も居ると
思います。或いは、誰もそういうコト
を言い出さないから好き勝手にやろう
と思っているのかも知れません。


安倍さんより、菅さんの方が数段いい
とは思いますが、前提で間違えている
所は、直していただかないと、方向性
が狂って行くので、政権発足時の今だ
からこそ、敢えて苦言を呈しました。


日本は、宇宙船地球号の乗組員です。
グローバルに考えて、世界がいい方向
に向かうように舵を取る国の中の一つ
です。それなのに、自国内の舵取りで
間違えているようじゃ、世界に目を向
けることさえ出来ません。


基本に立ち返り、自国を良くするコト
が世界を良くするコトにつながるよう
な政策を立案してください。日本のコ
アコンピタンスは、頼りになる国民が
たくさん居るコトなんですから…。